お客様より頂きましたお手紙

施工後にお客様より、お手紙を頂戴いたしました

私達も大変励みになります

今後もこういった喜びを感じて頂けますように
業務に邁進してまいります

「ホームページの施工実績が参考に」

我家は、築23年が経過し10年前に一度、外壁・屋根の塗装を行っておりました。

しかし入居当初から三角屋根のスノーストッパールーフと外壁サイディングの接合部から、数年に一度あるような南からの暴風雨の際に雨漏りがあり、スガモレの可能性も気になっていました。購入時の業者さんに対策を施してもらっていましたが、今思えば応急的な対応でしかなかったと思います。

今回、2回目の外壁・屋根塗装をするにあたっては、信頼のおける業者さんにお願いしたいと考えましたが、伝手がなく、札幌塗装工業組合さんのホームページに登録されている組合員さん名簿から、近隣の塗装業者さんのHPを拝見しました。その中で本間塗装住宅工房さんのホームページからは、塗装だけではない、住宅に関する外壁・外装パネルや板金に関する技術、施工実績があることがわかりました。また「わるい職人さんがいないねと言われます」、「仕上がり結果が私たちの名刺です」という言葉から、自信をもって仕事をされている姿勢に強く惹かれました。

実際に、お電話でご相談をさせていただきましたところ、最初の下見から板金の職人さんも同行していただき、複数回、丁寧に現状を見ていただきました。その結果、南側大屋根は破風も傷んでいることからステイルーフでの板金張替とサイディング1面の張替、その他外壁三面は塗装で十分対応できる事、木質部は下地処理を適切に施した上での浸透塗料での上塗りのご提案を頂きました。

当初は塗装工事だけと考えておりましたが、長く住み続けるために必要な工事であるということを、技術的な内容も含めしっかりとご説明いただき、技術的・コスト的にもバランスのとれたご提案として納得してご契約をさせていただきました。

実際に工事が始まってからは、大工の棟梁さん、板金、サイディング、塗装とそれぞれ1級の資格を持たれる職人さん達のオールキャストでチームワーク良く施工していただきました。なにより素人的に気づかなかった南側大屋根の破風の腐食箇所からはアリの巣が発見され、驚きと同時に、的確な修繕のご提案をいただき、本当に、わるい職人さんはおらず(笑)、お任せして良かったと感じています。

約25日間に渡る施工期間でしたが、ご担当いただきました各職人さん、また施工管理として携わっていただきました米坂様には感謝の言葉しか有りません。次回の塗替えの時も迷いなく本間塗装住宅工房さんにお世話になると思います。 ちょうど妻の実家宅も外壁塗装の時期になっていましたので、自信をもってご紹介させていただくことができ、親子共々お世話になることが出来、感謝しております。